2005.01.29 (sat) 19:40-23:40

荒川で下げハナから陸っぱり、そのあとウェーディング

 

by HATTORI

Home »  Fishing Report »  2005 /  陸っぱりシーバス釣行 »  2005.01.29

今日は、下げハナから荒川地区の河口周辺ポイントの様子を見て、その後先日のウェーディングポイントへ移動する...という予定で釣行。

本当は、昨年から「一緒に釣りに行きたい」というメールを頂いていた人を誘って、荒川地区河口周辺ポイントの中の「あまり一人では行きたくないポイント」に釣行してみようかと思ったが、先方の都合が合わなかったので次回に持ち越し。

でも、まだ一度もお会いしたことのない人を、いきなりそんな所へ連れて行くのはマズイかな?



19時40分、先ずは荒川地区の河口周辺ポイントへ。

今年の初釣行時に様子を見れなかったポイントをメインに探ってみる。



しかし、何をやっても、何を使っても、全く反応無し。

静まり返っている。



20時半になったところで、このエリアを諦めて、先日のウェーディングポイントへ移動することに。

先日は早々に満足して撤収してしまったので、今日は沖目の様子を探ってみたい。



21時半、入水開始。

5分くらい休憩したところで、岸寄りを狙ってみる。



反応無し。



まぁ、そうそう2匹目のドジョウは居るものではない。

しかし、狙わなければ釣れない。



沖に向かって前進。

足場を決めたところで、再び休憩。



舞い上がった泥が完全に消え、辺りが静かになったところでキャスト開始。

数投しても反応がないので、再び休憩。



流れの様子を見つめながら休憩していると、雨が降り出してきた。

今日は曇りの予報だったのになぁ...。



真冬に川の中に入って、ただボーっと立っている人・・・

釣りをしない人が見たら、きっと危ない人だと思うだろう。

いや、それ以前に、人だとは思わないかもしれない。

ただの杭。



若干の流れが入った後、間をおいてキャスト開始。

しかし、数投しても、「ここ」というところで全く反応がない。

まだかな?

流れを眺めながら再び休憩。





投げ過ぎ注意。


ポイントの性質や他の釣り人の有無によって違うが、私はひたすらキャストを繰り返してもあまり意味がないと思っている。

勿論、キャストしなければ釣ることは出来ない。

しかし、キャストをすることによって、釣れる魚も釣れなくなってしまうこともある。


例えば今日のようなポイントは、沖に魚が着きそうなものが沈んでいる。

そこへ休むことなくキャストを続けてしまったら、一時的にそこに留まるはずの魚も警戒して素通りしてしまうだろう。

ルアーの着水に気を使っているつもりでも、結果的には投石しているのと大差はない。


勿論、人的要因や自然状況によって、投げ続けたりする時もある。

そして、それで良型が釣れる時もある。

しかし、私の場合、そんな時に釣れた魚は喜びが3割減くらいになってしまう。

そのような状況の中、数撃って釣った魚を、数撃たずに釣りたい。

それが私にとっての理想である。


だからといって、ひたすら投げ続ける人に対して、どうのこうの言うつもりはない。

人それぞれ、やりたいようにやるのが一番である。

正解なんてものは無いのだから。

他人に迷惑をかけず、自分が楽しければ、それで良い。

釣りは自己満足の世界。





再びキャストを再開すると、釣友が登場。

夕方に電話で「ここに居る」と言ってあったので、特に驚くことではないが。



しばらく休憩した後、再びキャスト開始。



グンッ!バシャバシャバシャ!



60cmのシーバス

泥だらけになってしまったが、60cmのシーバス。



再び、休憩。

このくらいのサイズは群れで行動していることが多いので、休憩せずにキャストすれば、まだ釣れる可能性もあるが、今日は違う気がするので・・・休憩。



一番大切なもの・・・

それは、一般的なセオリーではなく、上手い人の言葉でもなく、自分の感覚。



その後も何度かキャストしてみたが、結局この1匹で終了。

そして、23時40分、納竿・撤収。



もう少しキャストすれば良かったかな?




■HATTORI
■1Hit 1Get
■komomo SF-125